たまりば

旅行・観光 旅行・観光三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

さらに遡って弥生文化や古墳の話。

2013年07月14日

稲作と金属の使用に特徴づけらる弥生文化は主に朝鮮半島から伝えられた外来文化だった・・・

っていうのは学校でも習ったよね。

弥生時代中期、西暦紀元前後の後だったと思われます。

弥生文化の呼称は、この時代固有の時が弥生土器と命名されたことに始まるが、

「弥生」の名前自体が文京区弥生鳥の名前に由来するんだ。

という事は弥生文化発祥の地は文京区?か

この時代の遺跡は荒川区道灌山(どうかんやま)・北区亀山・大田区久が
原・板橋区前野町などに点在しているが、数としてそれほど多くは無い。

稲作技術の未熟なこの時代、水田化が可能な土地が限られていたことがその理由なんだろうね。

こんだけ広い関東平野ができるって言うことがそこにはやっぱり水田が作りやすかったんでしょうねぇ。
  


  • Posted by たまたまタマホーム at 17:23Comments(0)東京の歴史